チーム医療の要になっている看護師

チーム医療が導入された現場では、スタッフが自分の役割をしっかりと理解することで、チームとしての機能が発揮されるようになっています。医師主導の医療からの切り替えが行われた当初は、依然として医師がほとんどを仕切っている実情がありましたが、各スタッフが職能を活かして意見をいうようになったことで、全体で協議し、より良い医療を提供する形が整えられてきているのです。そこで要として活躍しているのが看護師だということは、知っておくといいでしょう。

看護師がチーム医療の要になっているのは、患者の情報をチーム全体に伝える役割を果たしているからです。以前のような医師主導の医療のときには見えてこなかった患者の様子や、聞こえてこなかった患者の声が共有されるようになっています。これは、医師の前では口を閉ざしたり、硬い表情になったりする患者が多いからです。そのような患者でも、看護師には自然体の姿を見せ、打ち解けた様子で話をしている場合がよくあります。入院患者の場合には毎日姿を見ているということもあり、患者に関する詳しい情報を共有するうえで、欠かせない存在になっているのです。

情報がしっかりと整っていれば、医療の方針も適切な形で決めることができます。看護師が患者に関する、十分な情報をチームに提供することにより、適切な医療を提供できるようになっているのです。だからこそ、チーム医療を進める現場では、優秀な看護師の確保が切実な課題とされています。